もんすたー
【雨過天晴編】 自由が利かない結衣ママの我儘。 その我儘ぶりにブチ切れた結衣パパ。 結衣さんがお仕事に行っていた昼間、 結衣ママの我儘に激昂した結衣パパは突発的に家を出て行ったそうです。 「俺はもうこの家から出て行く。 結衣に仕事を辞めさせてマ…
【紫電一閃編】 「結衣さん、抱え込んじゃダメだよ。 結衣さんの心のままに生きて。 無理なら投げ出したっていい。 誰も結衣さんを責めないし、 責めるようなヤツがいたら私が許さない」 度々、真剣に伝える私に 結衣さんはふんわり微笑んで。 「ありがと、…
【運命の悪戯編】 灯くんが小学生になった頃、結衣家で異変が起きます。 結衣ママが弟くん出産時に患った病気の悪化が発覚。 病院で数値悪化を指摘され、 「日常生活はOKだけれど無理はしないこと」と言われたそうです。 それまでも別居しつつご実家の家事手…
【噂の流布編】 離婚から数年が経ったとある日。 結衣さんが泣き腫らした顔で訪ねてきました。 「元旦那が嫌な噂を流してるの…」 取り急ぎミルクをたっぷり入れた温かい紅茶を淹れて。こくりと飲んで落ち着いたところで、 ゆっくり聞いてみたら… 「『離婚の…
【再出発編】 離婚が成立し、 「よしっ!これから頑張るぞ♪」って時に 結衣ママから非情な言葉を掛けられてしまいます。 「ここから出て行って。 離婚だなんて ご近所に対してはずかしいから」 小さな灯くんを抱えた結衣さんは、 ご実家があるにも関わらず行…
【かっこわるいオトコ編】 灯くんの可愛さで 離婚が許された結衣さんでしたが、 前途多難で… 離婚届を受け取った元旦那さんは 難癖をつけたそうです。 「灯の親権は俺が取る」 「灯の名前を変えろ」 「慰謝料を払うような悪いことはしてない」 「借金返済に…
【離婚の決意編】 自立のために質素倹約を心がけていた 結衣さんの貯金は 約300万円あったそうです。 ‧˚₊*̥(∗︎*⁰͈꒨⁰͈)‧˚₊*̥ すごっ! それをすべて 旦那さんの借金返済の一部と生活費に充て、 すっからかん…(´-ω-`) 元旦那さんの当時の言動から察するに、 結…
【結婚編】 二人揃って挨拶をしたため、 交際を禁じることはなかったそうですが、 結衣ママのネチネチ厭味攻撃は続いたそうです。 その頃、元旦那さんはマルチ商法に のめり込んでいました。 とはいえ、結衣さんは元旦那さんの異変に 気づかなかったそうです…
【OL&合コン編】 短大卒業後20歳。 地元に戻り就職した結衣さん。 配属されたのは、 男性社員を巡って 女性のバチバチが飛び交っている部署だったそうで… 指導係のM先輩(女性)に さらりと「男性が少し苦手」と伝えたことが功を奏し、 結衣さんは女性の争…
【就活編】 短大2年生、19歳の夏。 またもや結衣ママゴリ押しで 地元企業への面接が進められる事態に (疎ましい娘なんか、突き放せばいいのに) そう思う結衣さん 「将来、介護が必要になったら娘がいい」 という結衣ママの黒い本音を聞いてしまいます。 (…
【女子短大生編】 家族から離れ短大生となった結衣さんは 心身共に伸びやかに とはいえ、仕送りは最小限。 でもバイトは絶対禁止。 結衣さんが自由になるお金を得ることを 徹底的に阻止、みたいな… 短大生活は2年間しかないため、 結衣さんはこのまま地元を…
【女子高生編】 結衣さんの通った高校は、 校風的に穏やかで平和な 理想郷だったそうです とにかく女子が仲良しで朗らかで 笑っている毎日。 誰かが悪口のカケラでも言おうものなら、 すっと話題を切り替えるような 心地好い環境だったんですって。 環境が落…
【中学生編】 多感な中学生時代を迎えるも、 反抗期は思う存分暴れられず (どんななん?) 相変わらず結衣パパは仕事漬け、 結衣ママは横暴怪獣、 弟さんは愛されお気楽貴族… 家庭でツラい思いをしている結衣さんに、 なんと! 初カレができまして 優しくて…
【逆転の発想…すごいっ】 家族との関わりや、両親から教わることが 世界を作っていく幼少期に放置され、 心ない言葉で傷つけられた結衣さん。 ツラすぎたせいか 幼稚園の記憶はほとんどないそうで、 小学校生活にいたっては とても苦労したそうです。 「私が…
【怯えるココロ】 閉ざされた核家族で育った結衣さん 確かに、頼れる親戚も友人もいない土地では ご両親がナーバスになる気持ちもわかりますが… お父さまの飲酒運転は厳罰されるべきですし、 気の強いお母さまがそれを黙認しているのも許せない 素人考えです…
【言葉の毒】 たとえ言葉にする親御さんが 冗談であったとしても、 言葉を受けるお子さんは 傷ついているものです 特に小さなお子さんにとっては、 親御さんとの関係が世界のすべて なんですもん 結衣さんは、 「私と弟に向けられる愛情の差について 『違う…