ゆるりんちゅ

HSP風味の社会人です。ゆる~りお気楽を心がけて生きています♪ 妄想が爆裂するとお話を書いたりします

エッセイ

おとなりさん⑤

一難去ってまた一難。 でも、幸せそうだから…ま、いっか。って、なるか~い!!! 彼女さんとのお付き合いで 穏やかになったスノアさん。 そして、恐らく彼女さんの助言で病院を受診したのか、イビキも聞こえなくなりました。 愛息の灯くんと離れて暮らす結衣さ…

おとなりさん④

Neighbor④ハラハラしながら見守るしかできない私たちの前に現れた救世主とは? 勝手に心配している私たちの存在などつゆ知らず、スノアさんは日々過ごしておられます。 最近の変化といえば、 帰宅時の物音が静かになり、 怒声もほぼなくなったこと。 ストレ…

♪ 今年も… ♪

今週のお題【なにして遊ぶ?】 【なにして遊ぶ?】もなにも。 今日はもう5月7日。 GW最終日なんですよ、あ~た。 5月1日&2日は出勤だったので超大型連休とはいきませんでしたが、5月3日~7日の5日間は連休でして。 先立つチャリーンと、行動力‍♀️があれば、 …

♪ 宇宙人の比率 ♪

今週のお題【盛り】 今週のお題は「盛り(もり)」だそうです。 「大げさに話す」 「加工してきれいに見せる」 「最近盛り上がったこと」 「山盛り食べたいもの」 「元気モリモリの日の日記」 「盛って話してしまったエピソード」 お題の説明に載っていた↑の…

おとなりさん②

おとなりさん② Neighbor 前回はこちら tsukuyomidou.com 結衣さんに私の妄想を話したらケタケタ笑っていました。 「私22時にはベッドに入るんだけど、 うとうとしかけた頃にダンダン、ガチャガチャ、バーンって音で目が覚めちゃって。 …そっか、激務ならそう…

♪ はらぺこウォーカー ♪

今週のお題【変わった】 あづい… あづいです ついこの間まで、寒くて凍えていたのに。 なんでしょうか、この気温の変わりようは!!! 日中は暑いのですが、私が住んでいる信州は朝晩が冷えるのです。 時々【明朝の霜による農作物への注意喚起】がメールで送ら…

謎のメモ 解読編

バタコさん 前回書いた謎のメモ。 今回は【解読編】というより【やっと思い出した編】です。 tsukuyomidou.com とある小春日和の昼下がり、結衣さんとイオンモールをふらふらしていたら… 「バタコちゃ~ん♪」と女性の声が。 私が知っているバタコさんとは、 …

♪ もはや暗号解析 ♪

今週のお題【メモ】 私、メモ魔です。 伝言などが多い仕事柄、 すぐにメモが取れるよう ↓こちら↓を愛用しています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.s…

♪ ぼっちで ふらっと ほろ苦く ♪

今週のお題【お花見】 今年は本当に暖かくて、 桜の開花が驚くほど早かったです。 …というわけで【お花見】行ってまいりました♪ 通勤途中の公園が、淡いピンクに染まっていて ため息が出るくらい綺麗だったので、 お昼休みにひとりでふらっと見に行ってきま…

♪ 仁義なき戦い ♪

今だから【こそ】話せること この春、知人女性まりさんの娘さんが大学を卒業しました。 アパートでひとりぐらしをしていた娘さんは東京での就職が決まり、アパートを退去することとなりました。 「卒業おめでとう♪」 「就職おめでとう♪」 そんなお祝いムード…

おとなりさん①

おとなりさん① Neighbor 結衣さんと私は、スノアさん(仮名)という方を挟んで同じ階に住んでいます。 305号室:結衣さん・306号室:スノアさん・307号室:私という感じです。 (実際とは異なります) 英語が堪能な方ならお察しの通り…スノアさんはイビキがすご…

私の強い味方

私の花粉症対策 花粉症…キツいですよね。 そりゃもう、私もご多分にもれず… (きちゃないので詳細は控えさせていただきます) 悲惨だったんです、3年前までは。 結衣さんから、とあるサプリメントを教えていただきまして。 レクチャー通りに飲んでみたら…あ…

♪ 結局自分にあまいんです ♪

今週のお題【あまい】 甘いもの、大好きです。 ご飯のあとに必ずデザートが食べたくなりますし、 食事の代わりにスイーツなんてことがあったら、 もう小躍りをぶちかますくらいご機嫌ざんすの。 春といえば 桜スイーツ 【桜餅】 【桜ロールケーキ】 【カフェ…

♪【しなきゃ】から【したい】へ ♪

【私がとらわれていた「しなきゃ」】 【~しなきゃ!!!】って、自分を追い込んじゃう言葉ですよね。 ゆるゆる生きたい私には、棘のある言葉に思えてしまいます。 強制されるのではなく、自発的に取り組めたらステキだなって思います♪ 【イイコにしなきゃ】 【…

♪ 小石の野望 ♪

今週のお題【行きたい国・行った国】 私、あの… 日本が、信州が、…えーっと この部屋のパソコン前の椅子が大好きです♡ 「初めて見たけれど、この風景懐かし~♪」 「初めて食べたのに、この国のお料理やみつき♪」 「なぜかはわからないけれど、異国に郷愁を覚…

♪ 下手の横好き ♪

今週のお題【手づくり】 つくるの大好きです 大好きなんですが… こういうの欲しい! ここを改造したい! まぁ失敗して、志半ばで諦めます。 すこし前にはまっていたのは、マクラメ編み。 マクラメ編みというとブレスレットが多いのですが、私はネックレスが…

♪ 描けるひとになりたい ♪

今週のお題【かける】 私、妄想癖が昂じてお話を書いています。 でも、小学生の頃の夢は漫画家さんになることでした。 当時はアナログからデジタルに移行の時期でしたが、インク・Gペン・ケント紙のアナログが主流でした。 (ここでやらかしちゃったら 大変…

♪ 時間を掛ける…じゃなくて ♪

今週のお題は【かける】 ひとくちに【かける】と言いましても 漢字に変換すると、わちゃっとたくさん出てきます。 書ける・描ける・掛ける・ 賭ける・欠ける・駆ける・ 架ける・懸ける… う~ん… 漢字にすると一生懸命さが漂う言葉が多いですね。 私はゆる~…

♪ おしゃれで優雅な… ♪

今週のお題【マメ】 マメといえば… 立春の豆知識 マメといえば… お豆腐・納豆・豆乳と大豆加工食品が大好き♪ 毎日の食卓にどれかひとつは上っています。 最近のお気に入りは、 ・絹豆腐 in トムヤムクン 遅ればせながら…今トムヤムクンがキている私。 辛くて…

♪ ささっと、パパッと ♪

今週のお題【あったかくなったら】 今シーズンは今のところ暖かい日が多いのですが… 信州の冬は厳しく長いのです。 あったかくなったら、歩きたいです。 スーパーやドラッグストアのそばに引っ越したので、 お散歩しながらお買い物できるようになりました。 …

ひとりぼっち大好き♡

I love being alone. 結衣さんも私も 【ひとりでいる時間】が大切です。 【ひとりでいる時間】がないと、 ココロが苦しくなってきます。 実家暮らしだった私は、 時々ぼっちドライブに出かけ、 ひとりを楽しんでいました。 だからですね、 ぼっちだけど可哀…

理不尽なり…、の巻

無責任上司He is an irresponsible boss. 仕事の手が空いたサヨリ先輩と 元々手の空いているサバミ先輩は、 雑談ばかり。 時々カワハギ専務も交じって 3人でキャイキャイしています。 電話が鳴っても知らんぷりで めんだこちゃんに丸投げ… 必要に迫られて黙…

♪ なんじゃこりゃ… ♪

ジョジョばりの極彩色 2023年の初夢…見てないんです。 いつもはカラーの夢を見ていて、 多分初夢に該当する夢も見たのだと思うんです。 ですが、全然記憶がなくて… 1月8日の明け方頃、 知り合い(結衣さんのカレ)が 【選挙に立候補する】と聞いた夢は見まし…

自由奔放すぎっ、の巻

サバミ先輩の会社での立ち位置って…謎 入社して半年経っためんだこちゃん。 業務をこなしながら電話も来客も華麗に捌き、 お客様からの評判も上々♪ オニカマス社長からも お褒めの言葉をいただくくらいの成長を遂げます。 最初はサヨリ先輩の意地悪に 「負け…

暴君サヨリ先輩、の巻

…なにさま?She doesn't do chores. 【お掃除なんてやめなよ】事件があった翌週。 サヨリ先輩はめんだこちゃんに言い渡します。 「電話は基本めんだこちゃんが取ってね。 来客対応もお茶出しも めんだこちゃんの仕事ね」 いきなりのカウンター攻撃に、 言葉…

ゆるらいふ?

What is Yurulife? 【ゆるらいふ】とは… いわゆる 【ゆるゆるお気楽ライフ】のことです。 毒親から離れるために 友人の結衣さんが ひとりぐらしを始めたことをキッカケに 長い間実家暮らしだった私もゆる~く感化されまして。 なんとな~くひとりぐらしに憧…

♪ ココロの成熟 ♪

2023年にやりたいこと 脳腸セラピストの桜華純子さんの記事 【2023年の運気アップ!年内にやっておきたい「心の整理整頓術」3つ】 asajikan.jp こちらの記事を偶然目にしまして… すごく感銘を受けました。 ①アウトプットして、悩みを捨てる ②部屋の掃除、整…

♪ 用心堅固 ♪

今週のお題【わたしの2022年】 いよいよ押し迫って参りました。 いかがおすごしでしょうか? 私の2022年は 悪戦苦闘しながら独学で【はてなブログ】を開設し、 試行錯誤しながら【インスタ】にアップする1年でした。 私にとっては本当に難しくて、 眉間に消…

♪ どんだけネガティブ思考なの ♪

今週のお題「ビフォーアフター」2022 Merry Christmas 私のビフォーアフターは、【はてなブログを始めたこと】です。 2022年1月11日が【一粒万倍日】【天赦日】が重なる最強開運日と聞きまして、その日に合わせて始めました。 【一粒万倍日】 一粒の籾(も…

お掃除なんてやめなよ、の巻

サヨリ先輩の主張も、もっともなのです。だけど、根っこは「お掃除なんてしたくない」なんですよね会社のブラックさも際立つし… めんだこちゃんが入社して1週間。 お昼休みにちょっとした事件が起きました。 サヨリ先輩 「私、雑用って無駄だと思ってるんだ…