エッセイ
I love being alone. 結衣さんも私も 【ひとりでいる時間】が大切です。 【ひとりでいる時間】がないと、 ココロが苦しくなってきます。 実家暮らしだった私は、 時々ぼっちドライブに出かけ、 ひとりを楽しんでいました。 だからですね、 ぼっちだけど可哀…
無責任上司He is an irresponsible boss. 仕事の手が空いたサヨリ先輩と 元々手の空いているサバミ先輩は、 雑談ばかり。 時々カワハギ専務も交じって 3人でキャイキャイしています。 電話が鳴っても知らんぷりで めんだこちゃんに丸投げ… 必要に迫られて黙…
ジョジョばりの極彩色 2023年の初夢…見てないんです。 いつもはカラーの夢を見ていて、 多分初夢に該当する夢も見たのだと思うんです。 ですが、全然記憶がなくて… 1月8日の明け方頃、 知り合い(結衣さんのカレ)が 【選挙に立候補する】と聞いた夢は見まし…
サバミ先輩の会社での立ち位置って…謎 入社して半年経っためんだこちゃん。 業務をこなしながら電話も来客も華麗に捌き、 お客様からの評判も上々♪ オニカマス社長からも お褒めの言葉をいただくくらいの成長を遂げます。 最初はサヨリ先輩の意地悪に 「負け…
…なにさま?She doesn't do chores. 【お掃除なんてやめなよ】事件があった翌週。 サヨリ先輩はめんだこちゃんに言い渡します。 「電話は基本めんだこちゃんが取ってね。 来客対応もお茶出しも めんだこちゃんの仕事ね」 いきなりのカウンター攻撃に、 言葉…
What is Yurulife? 【ゆるらいふ】とは… いわゆる 【ゆるゆるお気楽ライフ】のことです。 毒親から離れるために 友人の結衣さんが ひとりぐらしを始めたことをキッカケに 長い間実家暮らしだった私もゆる~く感化されまして。 なんとな~くひとりぐらしに憧…
2023年にやりたいこと 脳腸セラピストの桜華純子さんの記事 【2023年の運気アップ!年内にやっておきたい「心の整理整頓術」3つ】 asajikan.jp こちらの記事を偶然目にしまして… すごく感銘を受けました。 ①アウトプットして、悩みを捨てる ②部屋の掃除、整…
今週のお題【わたしの2022年】 いよいよ押し迫って参りました。 いかがおすごしでしょうか? 私の2022年は 悪戦苦闘しながら独学で【はてなブログ】を開設し、 試行錯誤しながら【インスタ】にアップする1年でした。 私にとっては本当に難しくて、 眉間に消…
今週のお題「ビフォーアフター」2022 Merry Christmas 私のビフォーアフターは、【はてなブログを始めたこと】です。 2022年1月11日が【一粒万倍日】【天赦日】が重なる最強開運日と聞きまして、その日に合わせて始めました。 【一粒万倍日】 一粒の籾(も…
サヨリ先輩の主張も、もっともなのです。だけど、根っこは「お掃除なんてしたくない」なんですよね会社のブラックさも際立つし… めんだこちゃんが入社して1週間。 お昼休みにちょっとした事件が起きました。 サヨリ先輩 「私、雑用って無駄だと思ってるんだ…
今週のお題【日記の書き方】 日記は書いていませんでした。 自分でもうんざりするくらい めんどくさい性格なもので… お気に入りの日記帳、お気に入りの万年筆を揃えないと気が済まない。 この時点で吟味にかなり時間がかかり… 書き始めようと決めた1月1日に…
今週のお題「買ってよかった2022」 この間2022年が始まったと思ったら、もう師走… 年齢を重ねるごとに時間の経過感覚が短くなると言いますが、 本当にその通りです。 これ【ジャネーの法則】って言うんですって。 年の瀬が間近に迫って思う 【今年買ってよか…
今週のお題「人生変わった瞬間」 私の夢はノベリスト。 お話を創る人になりたいのです。 褒められて調子こく【小学生ふわりさん】 アドバイスに光を見いだす【妄想中学生】 兄のお古のPCで【タイピング高校生】 エブリスタでノミネート【狂喜乱舞の社会人】 …
雑用は後輩の仕事。だって私先輩なんだもん! ブラッゴン社のオフィスには 入社5年目のサヨリ先輩がいました。 一見、穏やかそうな人… だけど目の奥が笑ってないのです。 「私ね時短勤務なの。 だからね。 もう5年以上もここにいるのに 備品もコピー用紙も …
今週のお題「防寒」 24時間一緒です 私の防寒対策は【湯たんぽちゃん】です。 冬は24時間お世話になっています。 充電タイプや (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.s…
引き継ぎ、わーいっ!!! 入社しためんだこちゃんを 待っていたのは驚愕の事実。 なんと! 引き継いでくれる前任者の方がいな~い… 面接時にはオニカマス社長から 「体調不良で辞めるそうです。 きちんと引き継ぎはします」 と聞いていたのに… うろたえるめん…
ワクワクいっぱいの めんだこちゃんを 待ち受けていたのは… めんだこちゃんは、 大学卒業後ずっと 都会で派遣社員として働いていました。 海の街育ちのめんだこちゃんにとって、 都会の生活はストレスで… 縁あって、実家から通える ブラッゴン社の正社員とし…
今週のお題 今週のお題「やる気が出ないときの○○」 くたくた キャパオーバー わくわく 今週のお題「やる気が出ないときの○○」 やる気が出ないときって、私には3パターンあります。 ①ココロもアタマもカラダもくたくた ②やらなきゃいけないことでキャパオーバ…
舞台と登場人物のご紹介です 架空のブラック企業 ブラッゴン社にただよう不穏な空気。 (不)愉快な登場人物のご紹介です。 似た人がいるなぁ…と 思われるかもしれませんが別人です。 1 どのお話でも主人公です 名前は海のお魚からいただきました めんだこちゃ…
【例外は恋心編】 免疫のおかげで、 【同じ男性であれば2度目は微熱が出ない】と 知った結衣さんは、明るくなりました。 それまで微熱体質で悩んでいたのですが、 吹っ切れたようでした。 ここで素朴な疑問が浮かびます。 現在結衣さんがお付き合いしている…
【自己催眠失敗編】 自分が男性とふれてしまうと微熱が出ることを 知った結衣さんは、気をつけるようになります。 そこは結衣さんなので、 【うっかり】とか、 【わかっていたけど空気を読みすぎて】とか いろいろやらかしちゃうわけなのですが… 当然、ヘア…
今週のお題【カバンの中身】 靴も、時計⌚も、アクセサリーも、 そんなに興味がないのに、 バッグはすごく好きで、 たくさん持っています。 …とはいえ、ブランドものは1個もなし。 100均の小さめトートバッグが便利♪ 会社のデスク下段引き出しに入れるためで…
【補欠選挙の悲劇編】 結衣さんと灯くんが 隣町のジムに通っていた10年以上前のお話。 引っ越したお友達が10回無料券を くださったらしく、喜んで通っていたそうです。 とある日、ジムの駐車場で ばったり男性と会ってしまった 結衣さんと灯くん。 その男性…
【笑顔で上書き編】 結衣さんは男性がすごく苦手。 原因は毒親伝⑥ tsukuyomidou.com だと思われますが… 結衣さんは後ろ向きになるのではなく 乗り越えようとしていました。 ですが、あの事件以降、 結衣さんには異変が起きるように なったそうです。 それが…
今週のお題【マイルーティン】 朝のテレビ体操 出かける前の寝具リセット 夜寝る前のシンクリセット 私、ステキと思ったものは積極的に取り入れるタイプです。 …と、いうわけで。 マイルーティンとはいっても、結衣さんの真似なのですが 3つをルーティンにし…
【ぼっちには理解不能編】 「あのね、美月ちゃん。 私、おつきあいを始めたの」って もじもじしながら報告してくれた結衣さん。 目をぱちぱち、口をあんぐり状態の私。 「え? だってほら。 結衣さん、男の人苦手なんじゃ…?」 「あ。う~ん、そうなんだけど…
【幸先のよい?わるい?編】 毒親と決別し、人生初のひとりぐらしを決めた結衣さん。 急なことだったので家具家電が揃っているところに決めました。 あの、敷金礼金が…っていうとこ。 私も研修期間の数ヶ月間、住んでいたことがあるんです。だから嬉々として…
今週のお題【最近洗ったもの】 夏は暑くて嫌い… 汗と日焼けと蚊が大嫌いなインドア民な私ですが 唯一、夏のいいところは お洗濯ものがはかどること。 家事の中でもお洗濯は大好きで、 基本ザブザブ洗えるものばかりをチョイスしています。 冬物の毛布、カー…
今週のお題【SFといえば】 SFとはサイエンス・フィクション(science fiction)の 頭文字を取ったものだそうです。 本来は科学小説だったようですが、 なんとなく宇宙小説・未来小説のイメージが強いですよね。 私にとってのSFといえば…星新一さん! むさぼ…
【雨過天晴編】 自由が利かない結衣ママの我儘。 その我儘ぶりにブチ切れた結衣パパ。 結衣さんがお仕事に行っていた昼間、 結衣ママの我儘に激昂した結衣パパは突発的に家を出て行ったそうです。 「俺はもうこの家から出て行く。 結衣に仕事を辞めさせてマ…